資料請求してもまともに送ってこない会社ばっかりなんだけど
地震の影響かなあ。
ぼくの周囲だけ時空がゆがんでるのかも知れない。
何しろ名前間違われるし、住所不定でとどかないというし。
メアド登録させといていきなり電話してくる営業とか頭腐ってると思う。
普通は「読みました?」って聞くとおもうけど、
「とどきました?」って聞く会社ってないよな。
どんだけ宅配事故ってんですか?って話だ。
って、それはもういいんだけど。
【震災関連リリース】日本トレーラーハウス協会、被災地に対し、トレーラーハウスの提供による支援を実施 - 遊都総研 | Qlep [キューレップ] 上野・秋葉原
http://akihabara.qlep.com/detail_article.php?ar=100227&PHPSESSID=uq123jm45oge29ieisrrj2lm05
車両100両だって。すごいね。
社団法人 日本トレーラーハウス協会
http://www.trailerhouse.or.jp/
記事が五つしかない。
リンク先も大したこと書いてない。
今日まで何台提供したのか不明だし、
更新とまってる?
しかも募金つのってるし。
最終的に他人だのみ?
似たような話で。
時事ドットコム:被災地にトレーラーハウス=支援団体
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042500777
災害支援のプロフェッショナル Civic Force(シビックフォース)
http://civic-force.org/
災害支援のプロだし、20台っていうのは現実的な数字かな。
余裕があればこれから増えるかもしれないしね。
関連リンク
日本トレーラーハウス協会:東日本大震災被災者にトレーラーハウス約100台を提供 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110318dog00m020013000c.html
日本トレーラーハウス協会 | 首都圏ニュース845 | TVでた蔵
http://datazoo.jp/w/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%8D%94%E4%BC%9A/6262594
法人向けサービス | 共同通信デジタル
http://corp.kyodo-d.jp/btob/prwire/detail/1/all/201104075719//
【震災関連リリース】日本トレーラーハウス協会、被災地に対し、トレーラーハウスの提供による支援を実施 東京都台東区(住まい)
http://www.kabulog.jp/XP/site.cgi?m=feeddetail&feed_id=37855
株式・株価情報のクチコミ情報サイト・株ログ│ブログから話題を収集・発信!ブロガーズポータル
0 件のコメント:
コメントを投稿